" /> 価値は人それぞれ、自分だけの幻想 | より自由へ

価値は人それぞれ、自分だけの幻想

あなたはは願望達成したいと思い
毎日、修練していることだと思う。

ただ、気を付けてほしいことがある。

「願望達成してない自分は無価値」

とは思わないようにしないといけない。

願望達成をしてもしなくても
あなたはあなた。

(もう少し言えば、深層心理で考えている事が常に叶っている)

成功した自分は価値がある

と思い込むということは
今の自分は「価値がない」と
思い込んでいるということになる。

洗剤意識は本音を優先してしまいます。

宇宙に「自分は無価値」ってオーダーしてるのと一緒。

無価値を経験できる出来事を引き寄せてしまう。

自分が思うように行っていないと認識することはとてもすごいこと。

自分を第三者の視点から見られているということ。

タフティーで言う、内側と外側のカメラの他の第3のカメラ。

そもそも、なぜ自分をダメだと思っているんでしょうか。

それは誰かと比較しているから。

SNSを見て「羨ましい」とか、

同僚のサイレントマウントを見て悔しかったり、

そのSNSの発信者やマウントおじさんよりすごい人はいっぱいいる。

どこまで行っても比較は比較。

すごい人はどこまででもすごい人がいる。

比較するのは昨日の自分。

昨日より0.1mmでもいいから前進していたらそれはすごいこと。

それだけでいいんだよ。

毎日0.1mmでいから少しでも前に進むと、

複利的に物事が改善する。

ショートゴールでいいから、

毎日パソコン開くとか、

机の周りを片付けるとか、

些細なことでいいんだよ。

確実に0.1mm進むんだよ。

結果だけに執着すると、

現実正解で願望達成できていないのはダメだと思っちゃうけど、

その価値観を埋め込んだのは誰でしょう。

子供の頃からかけっこや成績で比較され、

みんなが黒板に向かって同じ話を聞いて、

先生に言われたことだけ、言われたようにする教育を受けている。

何年も何十年もそんな教育受けてたらそりゃダメダメ視点植え付けられます。

あなたは何も悪くない。

だから、昨日より少し前向きな考え方になった。

願望達成しなくても今が幸せならそれでいい。

気分だけならいくらでも先取りできる。

今の連続が未来なんだから、先より今でしょ。

結果に執着せず、目の前の今の事をする。
これを日々、気分を先取りしていく。
積極的に生きてりゃいいんです。

マジでやってみて。

気がついたら
願望達成しているから。

いいか? そうすりゃ
結果的に願望が叶うんだよ。

少しは参考になったかな?

くすぶって、悩むには
人生は短すぎる。

楽しんだ者勝ちなんだよ。

どうせ、
人生は壮大なヒマ潰しなんだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました