大金持ちになりたいとか、モテたいとか、
働きたくないとか、寿司を腹一杯食べたいとか
欲望はそれぞれあると思いますが、
本当に欲しいことはなんでしょう。
例えば、大金持ちになりたい人は
好きなものを好きなだけ買える現実が欲しいだろうと思いますが、
さらに深掘りをすると、
自分を認めてもらいたいとか、安心が欲しいとか、承認欲求がほしいとか、
もっと根源的な欲求があることに気が付きます。
そして更にそれを深掘りしていくと、
自分を大切にしてもらいたい、心身の安全が欲しい、仲間意識と優越感が欲しい等の感情になります。
そして更に更に深掘りをすると、
自分を大切にしてもらっている時のジワーッとした温かい感情や、
安心安全で満たされた時の恐怖から解放されてまるで温泉にずっと使っているような感覚を味わいたかったり、
自分は周りより凄くて、誰も自分を傷つけられない安心感と、慕われて自分は間違いじゃなかったという感情を味わいたかったりします。
つまりは、例えば大金持ちになりたいという希望があったとして、
その奥の奥の奥の方にある感情を味わいたかったわけですな。
だったら、感情だけ味わってあげれば良い。自分のために。
達成した時の妄想や感情を味わうのはタダだし、妄想もいくらで膨らませられる。
理想の現実がよくわからないという人もいますが、
そんなの自分の中で適当に作って仕舞えば良い。
ハワイに行きたいと思った人が正確なハワイの情景を思い描けなくても、
適当に自分の好きなハワイっぽい情景を妄想すれば、
現実が妄想に近づけて実現してくれることが多々あります。
思うように、ニヤニヤしながら、自分の深い感情を存分に味わってみてください。
それだけで8割方願いはかなっています。
あとの2割は、何か日常と違うことを行動に起こしてみてください。
きっと、とんでもないことになります。
それすら楽しんで、妄想してみてください。
コメント