投資始めたての頃、円とドルの為替差を何とか取れないかと画策した結果、
安直にFXに手を出してしまいました。
中でも自動売買のトラリピ。
結論、FX自動売買はお勧めしません。
内容は、一定の金額になると買う、売るポジションを自動的に注文してくれるというもの。
原理は分かりますが、大きく変動しないと利益が出ない上、大きく変動すると含み損を抱え続ける形になります。
さらにスワップ(金利差)が少なく、スプレッド(売買の際の差額)が大きく、素人が手を出す品物ではないかなという感じです。
そこから株や投資信託、暗号資産等を経て、再度FXに戻ってきてしまいました。
今度はDMM FX。
スワップが大きく、スプレッドが小さく、今度は外貨預金の代わりとして金利をとりにいきました。
結果、金利差だけで年間40万円くらいのプラスで去年は経過しました。
特にイギリスポンドの金利が高く、レバレッジを低く1、2倍程度にして長期保有をしていました。

毎日寝ているだけで金利が212円ももらえます。
ポジションを二つ持っていれば424円、10個持っていれば毎日2120円が金利として得られます。
これを長期で保持するようにしています。
まぁ、そこそこ儲けるかな。
決してレバレッジを高くする必要はないし、とても危険なのでハイレバレッジな取引は超上級者にならないとしてはいけないものだと認識しています。
レバレッジを1〜2倍程度にして、長期保持していると良い感じです。

FX取引をはじめるならDMM FXがお得!FX/CFD取引のDMM.com証券
コメント