" /> マズローの欲求段階説 | より自由へ

マズローの欲求段階説

ご存知?

マズローの欲求階級

土台を安定させないと上の階級の欲求は満たされないという、この順番で自己成長するとおいう説。

階層があって、

①生理的欲求

 食事がないとか、水がないとか、夜一睡もできないとか、生命に関わる事を確保しないと他に何も達成できない

②安全の欲求

 毎日砲弾が飛んでくるような環境では、その次の欲求は満たせない

③所属と愛の欲求

 自分が学校や職場に所属して、愛を得る必要がある。

④承認欲求

 誰しも自分を認められたいという欲求がある。

⑤自己実現の欲求

 能力を発揮して自己実現をしたい欲求。

下位の欲求を飛ばして上位の欲求は達成し得ないというもの。

ここで、日本に生まれたから生理的欲求や安全の欲求はみたされていると感じるかもしれませんが、

本当にそうでしょうか。

特に、安全の欲求。

自分自身が責めていませんか?

「あの時ああしておけば」

「あの時失敗した」

「なんて自分はダメなんだ」

この一つ一つの言葉が、自分を爆撃するような砲弾に似ています。

自分を安全な場所に避難させてあげられていますか?

安全な家の中で、自分自身が攻撃してきていませんか?

夜寝る時や、朝起きてから、ふとした時に自分自身に砲弾が飛んできていませんか?

まずは自分自身で安全な場所、精神的な場所を作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました